2013年05月21日
町の春季大会
この大会は男子ダブルス、女子ダブルスのペアを当日抽選で決めるお楽しみの様な大会
運も味方する
幹事なので少し早く行き受付の準備をする
受け付の済んだ人から練習できるが、幹事は当然練習など出来ない
くじ引きの結果俺はY会長とペアになる
今回男12人6チーム、女14人7チームといつもより少なめ
でもそのほうがスムーズに進行できる
いきなり第一試合、相手はM本さん&T田さんだ
ウォーミングアップしてないせいにはしたくないが調子が出なくて2-8で負け
少し間を空けて次の相手は強豪S賀さん&Y岸さん
今度は少し良いプレーも出たがやっぱり敵わず2-8で負け
最後の試合は5位決定戦(最下位決定戦?)
相手はN川さん&O崎さん
序盤3-0とリード
中盤5-3となりあと1ゲーム取れば勝ち
ここで勝ちを意識してしまったのか調子が崩れる
5-5に並ばれた末5-7で逆転負けを食らった
技術もイマイチだがメンタルもダメだった、会長ごめんなさい
途中、T田さんがアキレス腱を傷めてしまうアクシデント発生
歩けないためすぐに救急車を呼ぶ
そのまま病院へ、かなり大変かも
優勝はS賀さん&Y岸さん、やはり強かった
俺もいつか優勝カップを手にしたい
気を取り直して、5時から打ち上げ、慰労会は生ビールで乾杯
美味い料理を食い生を2杯飲んだあとは焼酎のソバ湯割り
最後に食べた盛りソバがとても美味かった
もっと練習して上手くなりたいと思う



運も味方する

幹事なので少し早く行き受付の準備をする

受け付の済んだ人から練習できるが、幹事は当然練習など出来ない

くじ引きの結果俺はY会長とペアになる

今回男12人6チーム、女14人7チームといつもより少なめ

でもそのほうがスムーズに進行できる

いきなり第一試合、相手はM本さん&T田さんだ

ウォーミングアップしてないせいにはしたくないが調子が出なくて2-8で負け

少し間を空けて次の相手は強豪S賀さん&Y岸さん

今度は少し良いプレーも出たがやっぱり敵わず2-8で負け

最後の試合は5位決定戦(最下位決定戦?)
相手はN川さん&O崎さん

序盤3-0とリード

中盤5-3となりあと1ゲーム取れば勝ち

ここで勝ちを意識してしまったのか調子が崩れる

5-5に並ばれた末5-7で逆転負けを食らった

技術もイマイチだがメンタルもダメだった、会長ごめんなさい

途中、T田さんがアキレス腱を傷めてしまうアクシデント発生

歩けないためすぐに救急車を呼ぶ

そのまま病院へ、かなり大変かも

優勝はS賀さん&Y岸さん、やはり強かった

俺もいつか優勝カップを手にしたい

気を取り直して、5時から打ち上げ、慰労会は生ビールで乾杯

美味い料理を食い生を2杯飲んだあとは焼酎のソバ湯割り

最後に食べた盛りソバがとても美味かった

もっと練習して上手くなりたいと思う


